fc2ブログ
2019/10/11.Fri

pieniハンカチ☆

長崎の雑貨屋 いちばのtomoです。

関東の方はものすごい台風近づいているようですね…前回の台風被害の対応もまだできてないのに問題なくそれてくれる事を祈ります

以前のデイサービスでは母の帰宅時間は17時半前後だったので毎日バタバタ閉店して帰ってました

金銭面でも在宅介護なのにこんなに費用がかかるものかと…

たまたま今までのケアマネさんが昇進して担当が変わったのが私の場合幸運でした

我が家の支払い状況をみて負担ではないかと心配して下さり少し違うグループホーム的な場所も選択があると

この選択を与えてもらったおかげで夜も19時頃まで営業できるようになったし金額的にも負担が減りました

思います…余裕がないとこれ以外選択はないと思ってただ過ごすけど、もしかしたら変えられるケースもあるもんだな…と

大変だとアピールするのも必要だったんですね~

すでに介護貧乏自分の老後問題なんて考えるのも恐ろしい…体は元気なので介護が落ち着いたら頑張って働き続けるしかございませんね

さて今日はちょっとした贈り物にお勧めの新商品

pieniハンカチのご紹介です

コットン100%で23cmサイズの小ぶりのハンカチです

ギフトボックス入りで可愛いですよん

IMG_6838.jpg

是非ご覧くださいませ

癒されるって思えるようになって良かった~

毎日介護中の皆様ご苦労様です



長崎の雑貨屋いちば
ギフト | Comments(1)
2019/10/04.Fri

LEDランタン☆

長崎の雑貨屋 いちばのtomoです。

今日は良いお天だったようですね~もう来週は長崎くんち長崎はくんちが過ぎると秋って感じだけど…今年はどんなでしょう…

昨日のブログで介護に対する気持ちの変化…って一言では言えない重さってありますよね

認知症がひどくなり始めは、どうしても介護者も親の状態をわかっているようで受け入れできてない気持ちもあって…ついついこちらも荒々しい態度になったこともありました(夜…不眠が続いたり、大声で暴言吐かれたり…つらかった

そうなると自分も気持ちの余裕もなくなり…さらに母への態度も自然と母に念というか伝わっていたのかも…

肺炎や心不全と入院する機会があり病院でも大暴れした時期がありましたその時から先生も最悪と考えたのか、新しい薬が追加になり徐々に攻撃性は和らいできたように思います

そうなってくると日々の幻覚はありますが、介護者側の気持ちも少しは和らぎ母への態度も自然と愛情深い接し方になってきたのかな…

これはあくまでも母の攻撃性が緩和した事によるものだからなのか…気持ちの変化があったから母の攻撃性も和らいだのか…

綺麗事では言えないな…やっぱり薬の効果が一番だったのかな~

とにかく毎日進んでいくしかないですね

今日は電池で使えるLEDランタンのご紹介

IMG_6814.jpg

是非ご覧くださいませ

癒さるって思えるようになっただけでもよかった~

毎日介護されてる皆様ご苦労様です


長崎の雑貨屋いちば
ホーム | Comments(0)
2019/10/03.Thu

木の実ズ☆

長崎の雑貨屋 いちばのtomoです。

台風は避けられたけど雨が降ったり止んだりのお天気ですね

私の介護もかなり大変になってから2年目に脳梗塞後に認知症になってからは、安定する日がない母の精神状態に振り回されていました

これは実際に体験された方しかわからない凄まじい日々だったなぁ~

徐々に母の身体機能も低下し誤嚥や心臓などなど…

でも…最近は介護する側の自分の気持ちの変化がわかります

介護するのも日々勉強?成長してるのかなぁ~介護する体力と環境があるだけ幸せなんでしょうね

ま…相変わらず仕事面のやる気はでないんですけど

さて今日は秋のDECOLEシリーズ達から

もちろんハロウィンシリーズもディスプレイしてますが、この子達も可愛いですよん

IMG_6809.jpg

可愛いなぁ~って思う気持ちが湧くだけでも良しとしよう~

是非ご覧くださいませ

毎日介護中の皆様ご苦労様です

長崎の雑貨屋いちば
季節商品 | Comments(0)
2019/10/01.Tue

HIGHTIDE レプレダイアリー 2020

長崎の雑貨屋 いちばのtomoです。

早いもので今日から10月ひと夏ブログお休みしちゃいました…なんとか営業続けてます

なんとな~く自分の気が滅入っちゃってダメダメですね

アバレンジャーの母は、いろいろと病気も加わりながら過ごせてます

以前に比べると今のデイサービスさんは母が調子良い時は遅くまで大丈夫なので19時頃まで営業出来る日もあるので本当に感謝です

これから寒くなると調子が悪くなるかな…っなんてドキドキしなが今日も一日過ごします

さて今日は10月に入り来年の定番ダイアリー入荷のお知らせです

ハイタイド レプレダイアリーです

毎日詳細まで書き込める使えるダイアリーですよん

今年はこちらのお色が揃ってますので気になる方はお早めに

IMG_6804.jpg

IMG_6805.jpg

是非ご覧くださいませ

介護中の皆様毎日ご苦労様です

長崎の雑貨屋いちば
ステーショナリー | Comments(0)
2019/05/07.Tue

スヌードタオル☆

長崎の雑貨屋 いちばのtomoです。

随分とブログをお休みしている間に元号まで変わってしまいました~大変ご無沙汰で…申し訳ございません

ちなみに母の認知症…介護が始まって1年が過ぎましたブログに呟きながら、肺炎、心不全の入院も乗り越え、なんとか1年前にくらべると私の気持ちも落ち着いてきました(入院中は、噛み付いたりそりゃすごかった…。最悪な精神状態だったので、お薬も変わりました)

その日一日を乗り越えていく…なんとかなるさって感じですかね~

まずは、介護する側も健康第一介護中の皆様、毎日ご苦労様です

さて今日は母の日の贈り物にも人気の新商品

スヌードタオルのご紹介です

毎年人気の洗えるストールのスヌード版って感じで、質感もバッチリ

紫外線対策にも汗対策にもお勧めですよん

人気のデザインはお早めに~

IMG_6622.jpg

IMG_6623.jpg

IMG_6624.jpg

IMG_6625.jpg

IMG_6626.jpg

是非ご覧くださいませ

長崎の雑貨屋いちば
ファッション | Comments(0)
 | ホーム | Next »